お天気マーク増えました!
日本晴れ!一点の雲も無い晴れ☀です 週間予報では、土日以外、太陽マーク 久し振りの天候です。 やっぱし秋は、これでないと、いけません 散歩コースも”きもちい~い” 今週は5日間、みっちりモグラ仕事しました!って明日もあるか!
View Article1週間はつらい
やっと金曜日、のモグラ仕事が終わりました! さすがに連続5日間の、モグラ仕事は、、、つらい!です でも、今日もお天気が良くて、何とか頑張れました! 昨日の写真とは、違いますよ!? でも同じ秋晴れだい! と、言いたいところですが、やっぱ違います、ご確認を 真夏日の空の方が、遠くの視界が、今日のは、”もや”ってました。 でも、あつからず、さむからず、ちょうど良いお天気でした。...
View Articleモグ研 第3弾!
”モグ研”こと『モグラ研修会』の第3弾を実施します 今回は、定員の限定はありません、どなた様も参加できます 日時 10月21日(金) 10時~ 集合 渋谷駅前 忠犬ハチ公まえ 行先 國學院大學博物館 東京ミッドタウン 明治大学 飛鳥山博物館 隣の渋沢栄一館 てな事を、今夜、こちらにて打ち合わせました...
View Article本日は、晴天でなく曇天なり、、、
は、関係なく世間では”ハローウィン”収穫祭でございます そんな今日は、ケーキ屋さんに行ってみました やっぱハローウィンで、盛り上がってましたが、我家はケーキを こいつがおいしそうでしたが、スポンジではないので”却下!” それで、次においそうな↓こいつを買いました。。。 我家のテーブルに置きますと、結構小さい! そして、こんな準備、、、...
View Articleクラウドファンディング
を、ご存知ですか! 『アイデアやプロジェクトを持つ起案者が、ネットサイトを通じ世の中に 呼びかけ共感した人から広く資金を集める方法』だそうです。 『脱線事故で走れなくなった銚子電鉄をもう一度走らせたい! 』 が、有名な話ですが、我輩の家でも 『築270年!石見銀山のふもとの鄙舎の茅葺き屋根を13年ぶりに修繕』 に、少額ですが参加いたしました!と言うよりも奥さんが積極的でした...
View Article散歩でGO
この3連休、ヒマしてましたんで、久し振りに散歩 当然『ポケモンGO』で、、、 ところが、このポケモンがオーバーフローしまして 「ボックスがいっぱいです」 「ショップで上限を増やすことができます」と表示 「アップグレード」で、持てるポケモンの上限を50増やせる と言っても、お金まで出して、遊ぶ必要ないので、、、パス! ※裏技はお勉強してください!...
View Articleすっかり秋
秋です、、、いろんなお花がさいてます 赤いお花↑ ピンクのお花↑ 紅色のお花?↑(赤いお花じゃん!) 黄色いお花↑ これはお花じゃないけどキイロい↓(うまかった!) そして黄色といえば、、、やっと見えました10月の今日のお月さま!
View Articleおかしいなぁ?
こんばんは、、、 今夜は『セパCS ファイナル第2戦』 なのに、セリーグの 広島vsDeNA TV中継が無いぞ~! こんなことが、、、あっていいのか! いいわけないだろう! まぁ~そんな、話し声が聞こえる今夜でございます。。。
View Article満月の日に、、、
パソコンを買い換えました! 先日、win10の更新が入り込んで15時間近くかかりました。。。 ほかの方に聞くと『そりゃあ~おかしいや?!』 ってなことで、今のパソコン購入時期を調べましたら 『2011年3月、、、』何かあった年月ですね 5年半、経ちましたか? いつパソコン買ったのかは、覚えてないっすね とにかく、故障したらデータやブログで困りますんで”先手必勝”...
View Article今月初の雨休み
先週までカレンダー通りの、もぐら仕事でしたが 今日は今月初めての、雨休みとなりました ※先週末のお空です! おかげで3連休となりましたが、予定は全くなしで 1日中、家でポケッ?ト!してました 仕方なく、昨日セッティングが終わったパソコンのチェック… 一部保管用のフォルダーが、無かったのですが...
View Article今晩の出来事
昨日は、一昨日の雨休みついでにブログもお休み というのも最近、身体中が痒くて、仕方なくお薬を飲むものの 眠くてしょうがないのです、、、秋のせいでなく、薬のせいです 仕方なく、皮膚科へ?と、予約を取ろうとしたら1週間のお休み! でも、あまり改善しないので、昔、お世話になったお医者さんに 久しぶりに予約を入れてみましたら、今夜予約が取れ、行ってきました 『お久しぶりです、、、』...
View Articleサボってます
何故か、ブログのアップをサボってます 記事のアイデアが枯渇している!が一番の理由かな 活動も控えめになりまして、何故か寂しい秋でございます… そんな秋に『モグラ研修』をやってみました 今回は『都内大学博物館』言い訳として、前準備は出来ませんでした パソコンの入替えで、関係資料の移行忘れ!がありましたが 行先は、國學院大學+六本木ミッドタウン+明治大学です...
View Article東京見学
渋谷につきましたら、さすがお年寄り、みなさんお揃い でもなんと人が多いこと!? 我々は完全にお上りさん状態?! とりあえず、スマホで『国学院大學』を検索(便利です)、そして出発! セブンでコーヒーを買い、途中から学生さんの後に着いて 國學院大學博物館トウチャコ! 改めて、國學院は考古学、そして新道系の学問所?として理解しました 博物館は、整然として、とてもきれいでした、、、...
View Article第三回モグラ研修会
第一回:岩宿《群馬よいとこ一度はおいで研修 》 第二回:箸墓古墳《箸墓古墳へGO!》 そして今回の第三回《東京見学》の最終報告となります 六本木でバスを降りると、ちょい先に『六本木ミッドタウン』が、、、 ここでは、ゴッドデザイン賞展が開催されてましたが、実物なく× でもこんな実物がありました!ロードスターの新型?《MX-5 RF》...
View Articleいきいきサロン(老人)会
毎月一回、開催するお約束の老人会 先月は、気功の体験で8月はサボってしまいましたが 今月は昨日、「生け花教室」を開催しました 参加者は、相変わらずですが、ただひたすら開催するのみです こんな感じで、先生の指導で、それらしくなりました。 ちょっと”色”が、足りないようなので、って昔は色のあった方ばかり? でしょうから、お化粧をして、こんな感じに! お花のお名前は...
View Article日本三大がっかり名所
と、言うのを本日初めて耳にしました 第一:高知のはりまや橋 以前、ブラタモリ?で目にしましたが、、、がっかりなんでしょう? 第二:札幌時計台 7年前に行きましたが、、、やっぱ”がっかり”でした でも日本シリーズの札幌ドームなど、見どころ満載で許されますかね とにかく北海道は、時計台以外は、グー!です そして第三、、、どこでしょう?...
View Article終わりました
本日は、めでたく15日労働が終わり、残りはお休みとなります 久しぶりに、のんびりの月末です そして今日は『空撮』で、お天気も良く、無事終了しました 11月は、実家島根に行きますんで、10日連ちゃん休暇となります ゆっくり、のんびりしてきます。。。
View Article私の車のタイヤに釘がささってる?!
と昨日、奥様からLINEがきました。。。 『抜かずに、そのまま、、、で』 とリコメしておいて、家に戻ってから事情を聞くと、GSスタンドで 『タイヤの空気圧のチェックしておきましょうか?』 『1本だけエアーがとても少ないタイヤがありました』 『タイヤを点検したところ、釘が刺さってました、交換しますか?』 とのやり取りがあって『主人と相談してから…』と逃げたらしいですが...
View Article