Quantcast
Channel: チーム55、すがっちです
Browsing all 1279 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昼から、冷たいあめ~でしたが

  連休2日目は、里帰りの支度でお土産などのお買い物   終わってお昼食べて、外に出たら”あめ!”   モグラ達も、午後からは土器洗いかな…  このまま雪になってもいいかな?と、思うのは、  昨日冬タイヤに履き替えた、我輩だけ?   でも、さすがに雪は、まだ早いでしょう!  午後から“コスパモンスター進化版”と言うスマホ   『コスパ最強のSIMフリースマホ「HUAWEI P9...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんとなく、秋!

  昨夜の雨があがった今日は、、、  のんびり~の午前中、お昼は久しぶりに  なんとなく、ナポリタンが食べたかったので、、、食べました  午後は、お天気が良かったので、、、  ↓ここに出かけてみました!?  昨年まで、モグラしてた羽生  先週で、終わりのようで、花は少なく、ちょと寂しい”秋”っぽい?  そのあとは、こちらに寄ってみました”鬼平犯科帳”!?  お天気の青空の下で、こんな”大道芸”が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ開始から9年と1日目

  よく続いたもので、昨日が9周年でした   ↑クリックで、スタート記事に  でも10年分のブログ記事と写真、よくぞ保存してくれてます   Yahooブログさんに”感謝!”いたします   10年目に向け、初心で頑張ってアップするぞ~~~  ってなことだけど、最近は話題の枯渇状態   それほど動き回ってませので、って歳のせいもあるかしら?  でも明日の夜は、島根に向け出発!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新スマホ”P9”について

  月末です!今日で10月終わりです、モグラは26日で終わりましたけどね   そして今夜?夕方? 島根へ向け出発します!  そんなんで10月最後の話題は、軽く新スマホ”HUAWEI P9 lite”について  これまでの”格安スマホのシム”は末締めなので、来月初セットします  それまで、今まで通りのスマホで今まで通りのシムを使ってます   新スマホ HUAWEI P9 lite...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

島根に来てます

 昨日夕方出発し、お昼に田舎に到着 あちこち寄りましたが、後日アップ紅葉には、まだ早いかな?でした…実家より

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

散歩

今日は、ヒマしてたので散歩してみましたそしたら、道端にこんな穴が掘られてますあちこちに、まさか!モグラじゃ~?布団に穴掘ってますが、こいつでもないですね(^o^)こんな所に穴掘るのは、イノシシ!だ残念ながら本物には、お会い出来ませでしたが、、、会わなくてよかった(≧▽≦)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライブ

今日もヒマだったので、車で散歩?とは、言わないな、ドライブでご近所へ数キロの所にある『木島ダム』人気の無い寂しさが…ふっと、寂しさの中で、思い付いた!以前から、行きたかった場所があった、行こう!ドライブで『縄文杉の埋没林』へGoここが↓その埋没林を見る記念館です 300円を支払い、中に入りますと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆず狩り

久々のお天気に、初めての『ゆず狩り』をしてみました簡単に、もげる?と、おもいましたが大変ですトゲがあるのです、こいつは、ハサミが必要でしたでも何とか、これだけ、もげたのでまっ!いいか午前中に『石見銀山』も行けたしおじいさん、おばあちゃんも元気でしたので明日、心置きなく埼玉へ戻ります

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無事帰宅!

  と言うわけで、無事に春日部に到着  今回の帰りの休憩は、少なめに時間を多めで効率よく取れたので  比較的、早めに戻れました、、、渋滞がなかったし  ここは↑モグ研で寄った岡崎SA、石が有名なのですかね?  この↑足柄SAにもよりましたっけ?大雨で忘れましたが  大阪からはこの2か所の休憩、120km?くらいで走っちゃいました、、、  これで今年の島根行は終了しました!また来年行きます!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春日部の歴史

  以前、話しがあった、鬼塚氏の講演会が今日ありました   地元を知らずして地元を語るな!   では、ないですが、地元を知る勉強ができました  場所は『ふれあいキューブ』で、なじみが少ないホールです  鬼塚氏は、モグラ研究会では、有名な方で、我輩だけは”蚊帳の外”  「神明貝塚」からの人骨がホットニュースですが、以前からも人骨の発見や  弥生時代の『再葬墓』の甕が29点も見つかった貴重な遺跡もあり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立冬

  立冬とは、冬の始まりのこと   と、言う事で、いよいよ冬です   島根では、とても寒ったのでこちらに戻りましたら   暖かく感じる日が続いて、とても過ごしやすかったです、お陰様で  2週間ぶりのモグラ作業は新鮮?気持ちよかったです   でも冬になるんですね…寒いのは苦手です  でもクリスマスだけは、楽しみです! もう始まっているようです?   寒空のお月さまは、風邪引かないのかな? 今夜のお月さん

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木枯らし

  さむいです、さすがに"立冬"過ぎです   昨夜は寒さとお疲れの即寝で、ブログは、お休みしました  と言い訳をして、正直な感想は風が強いものの陽射しは強く  島根での空気の寒さを体験すれば、、、耐えられるかな?  まぁ~アメリカの方では、ちょっと寒いかもしれませんがね?  夕方、木枯らし一番の強風で空がきれいでお月様が見えました、、、  よっていつもの

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃんけんですか?

  何故か、じゃんけんしてるのか?このカニさん   チョキしか出さないから、グーを出す我輩が勝つのじゃ~  ってなことで、島根で散歩してましたらイノシシでなく   カニさんとガチンコ!これでしたら、怖くありません  でも山に入るときは、音を出しながら入るよう注意されましたが   こんな山の中には、入りません、この入口で満足です

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第四のお医者さん

  今日まで、テクスメテンと言う薬を塗ってましたが  「※アトピー性皮膚炎や湿疹で 処方されるステロイド外用薬で、炎症に    よる腫れや赤みをおさえ、かゆみや痛みを やわらげる目的で使用」  今一つ改善せず、痒みと湿疹がら治らすセカンドオピニオン?に   チャレンジ!   ※「第二の意見」、すなわち「主治医以外の医師の意見 」という意味...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

USB Type-Cって

  「上下・左右の区別がない、挿し込み口がリバーシブルなコネクタ」   『そりゃ~便利でスマホ充電が楽だ、一番人気を”即”クリック!』  『結構、向きが面倒で、入れずらいのでね、、、』  ってなわけで、こいつを購入しました  と、ところが、今使っているスマホ・タブレットには使えません!   普通のUSBコネクタはホスト側がAコネクタ、デバイス側がBコネクタで   USB Type-C...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

また!連休

  に、なってしまいました!   金曜日は雨のため、モグラ仕事はお休みだったので   明日、奥様の足として休むため、ここにきて”4連休”  先週の11連休に続き、仕事は、いつしてるのでしょうか?   分からなくなっていますが、今月末から、重機が入るため  モグラ作業が休みに入り、今月の稼ぎは、かなり悪そうです?   年末、ふところの寒さも身に沁みるかもしれませんね?※昨夜の十三夜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にっこうけっこうげっこう

  本日は『スパームーン』という、お月さんがでかい月光の日ですが  あいにくのお天気で、窓からは見えません  明日、お天気ならば、一日遅れの『スパームーン』にチャレンジ!  本日は奥様の”アッシー”となり、宇都宮まで出かけました  通常『日帰り温泉』なんですが、体調不良のため”パス!”  ひとり足を延ばし、日光まで走ってみました  1時間くらいでこちらに着きました、、、昔モグラ旅行で渡った橋...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

期待外れ!

  夕方から”北風!”  と言う天気予報で、昨日の”スーパームーン”に期待したが  まったくの無風、、、おぼろ月で、リベンジならず!  去年の秋に撮影したお月さんで、ご勘弁を  いつみても、変わらない表情?空の世界!  我輩もいづれは”空(くう)”の世界に、招かれるわけで  今は、現世で”くう”ために、モグラ仕事をやってますね、、、  って、訳の分からんことをほざいて、週末の温泉旅行を待ちます

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やったぜ

  昨日、夜中11時頃から風が吹き始め   何と!一日遅れの『スーパームーン』が、、、!   見えたんですよね〜、やった~ そのお写真をどうぞ!  そんな翌日の今日は、天気がいいですね   でも、ここ栗橋では富士山が見えないのが、寂しいです  顔を明るい太陽に向け、笑顔でいると、、、良い事があるらしい?   天気がいいと、笑顔でいられるな〜、秋の陽がまぶしいです

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイコプラズマ

  先日、モグラ仕事の先生が、風のためお休み   若い元気そうな女性なので、、、今どき風邪?   と、思ってましたら、次女も風邪をひいた!との事?  『なんで今頃?インフルエンザはまだでしょう?』   おくさん曰く『マイコプラズマ肺炎よ!』  なんじゃ~それ?早速ググってみましたら、、、  《症状は咳の症状が出て、夜間に頑固で激しい咳が現れます。...

View Article
Browsing all 1279 articles
Browse latest View live