赤い実
トマト屋さんの駐車場の木には、赤い実がなります アカシヤの実ともう一つはなんだろう? な~んて考えて、今日も一日が始まります トマト屋さんは県の管轄なんで、愛知県の議員さんと 宮崎県から視察に来てました。 通常は我輩が休みの曜日に視察されるので、今日初めて ガチンコしました。 と、言うものの、我輩はいつも通りのお仕事をしてました...
View Article立冬です
が、この陽気は、なんですか! まだまだ秋でしょう!なんて言ってると突然、北風吹くかな? 暑かった夏の記憶が未だ、全身に残っていて調子悪いです トマトも青いままです?どのくらいで赤くなるのかな? いつまでも赤い顔が治らない我輩、何とかならないかな? まっ、冬になると雪のように白くなるかもね! 絶対ないね
View Article雨休み
やっとお休みです、骨休みでなく雨休み モグラ生活で、初の「雨休み」になりました。 かなり疲れ?ストレスかな?が、溜っていたので良い休養です と、思ったのつかの間、朝からアッシーでした! このままいくと、月曜はトマトなので、モグラは5連休! と言っても、トマトがあるので、連休には”ならんのじゃ!” アッシーと野暮用が終わり、モーニングでの一服をしながら...
View Articleランチ巡り リベンジ
昨日は、雨休みで雑用処理日となりましたので ランチは、新規開拓で↓こんなお店に入ってみました。 味基準の『たぬきそば』を注文 しようとしましたら 850円! さぞかし立派なたぬき?なんでしょうね そんな立派なそばは遠慮して、我輩は↓これ これも1050円と、立派なお値段! さぞかし、お味がいい?と思って食しますと、、、...
View Articleさんぽ
今日もお天気で、あったかでした。 奥さんから『散歩に行こ!』のリクエストに応え トマトの通勤途中にある↓こちらへ さすがに日曜日!家族連れで、賑わってます 紅葉を眺めながら、動物を観察しながら園内を一周しますと 疲れた! ぞう! 更に、高所恐怖症にも拘わらず↓にチャレンジ! さすがに降りた時は、胃が痛かったです。 そんなこんなで、2時間ほどの散歩を楽しんだ小春日和の一日...
View Articleトマト狩り
っていうのは、聞いたことありませんね、、、でも今日は トマト狩り!? たくさん採れました、美味しそうなトマトは市場に行きます! お顔のよろしくないのは、、、どこに行くのかな?
View ArticleMP3にやられた!
奥さんのお誕生日に、、、↓これを買いました 吉田拓郎のCDです 以前DVDを買ったんですが 台所でTVを見ながら料理できませんから、CDを ところが、これもCDコンポがリビングなんで大音量でないと 『台所で聞こえない!』当然、ご近所迷惑 そこで 壁掛けCDプレイヤーを購入しようか?台所でも聴けるし でも奥さんにはスマホのブルーツルーススピーカを与えてあり...
View ArticleMP3にやられた!
奥さんのお誕生日に、、、↓これを買いました 吉田拓郎のCDです 以前DVDを買ったんですが 台所でTVを見ながら料理できませんから、CDを ところが、これもCDコンポがリビングなんで大音量でないと 『台所で聞こえない!』当然、ご近所迷惑 そこで 壁掛けCDプレイヤーを購入しようか?台所でも聴けるし でも奥さんにはスマホのブルーツーススピーカを与えてあり...
View Article寒かったです
朝の通勤車で、、、9℃! さすがに、ヒーターを入れました、、、トマト現場に着くと ハウスの中は、、、20℃! このくらいだと、ちょうどいい?のですが、ハウスの中は こんな温度になるのです!そして、蒸し暑い! 外は、寒いけど中は夏、、、絶対風邪をひくパターンです 今も、くしゃみと鼻水で、、、まいったなぁ? でも、しっかり上弦のお月さんは、撮りました
View Articleモグ研 群馬研修3
モグ研の群馬研修3回目は、歴史博物館と 観音山古墳 を、研修してまいりました。特に観音山古墳は説明員さんが 詳しく説明して下さり、前回の保渡田古墳より学習できました 県立歴史博物館では、説明員さんの時間が合わず自己責任範疇で 残念ながら、リベンジが必要かも? 観音山古墳の説明を受けてからの。見学をお勧めしたい 明日につづく、、、
View Articleモグ研 群馬研修パート2
今回の研修は『群馬3』と言う事で、群馬の3回目 それほど群馬は、考古学の宝庫でもあります 第1回は、旧石器時代の岩宿 相沢氏のお勉強と恐竜? 第2回は、古墳時代に鎧を着たまま火山灰に埋もれた武人 そして今回の3回目は世界遺産めぐり『上野三碑』 をメインとしてプラス古墳巡り、、、内容(無い様)たっぷり! 大和朝廷から移民優遇され?地方に飛ばされた渡来人たちの...
View Article伊香保温泉
群馬研修で今回初めてのお泊りとなりました、 そこが『伊香保温泉』 中味が濃い研修で、どうしても日帰りが難しい?ので一泊 伊香保温泉は初体験!と言いたいが、 カミさん曰く『昔行ったよ!』 と言われました、新婚時代にいってるのかも? でも、景色は全く記憶ありません。↓これは映像で見たかな? 山頂は紅葉が終わってますが、この辺は見ごろ?かな...
View Article日本一高いコーヒー
を、飲みに「お出掛け、しました!」 いつもは100円『セブンコーヒー』ですが ちょっと無理して↓こちらまで これが『日本一高い(ところで飲む)コーヒー↓』です 高所恐怖症の我輩としては大変怖かったのですが、更に怖いこんなお仕事↑もあるんですね、やっぱ地ベタ堀りがいいです 外から見ると、こんな感じで、落ちたら、下は何もない! これって、ビルでなくタワー350m上空ですよ~...
View Articleこゆき
、、、小雪って女優さんでしたっけ?最近見ませんが 今日は、その小雪だそうです? な~んて、訳の分からない話題ですが、もうすぐ雪だそうです でも、今夜のお月さんはきれいですね~、なんちゃって満月! トマトやさんの、お帰りに撮ったんだけど、さっぱりですね やっぱし!これでしょう
View Articleひとりランチ
昨日は奥さん、自彊術仲間のランチ会で、我輩一人ランチ 以前から、気になっていたそば屋さんに入ってみた。 昔、ロビンソン百貨店があったご近所にできた『そば助』 味の測定する基準そば『タヌキそば』がないので↓を注文 どことなく『立ち食いそば』?って感じです、お味の方は 、、、これで780円か? 一昨日、スカイツリーに行って食べた『業平肉そば』↓が...
View Article成長してます
2週間ほど前、廃棄寸前のトマトを頂いた 青いまま重たくて落下したトマトたち、、、 3日目に、赤くなってきたので、このまま棚の上に飾って、、、 2週間ほどたって、、、↓ご覧の通り 真っ赤なトマトに成長、中には”しなびた”トマトも、、、 それを除いたトマトは、モッチーさんのお土産に~ そんなんでトマトと同じように、奥さんも成長し誕生日を迎え 本日3日ほど早い、お祝いをしました...
View Articleもうすぐ、、、
Xmas!ですね 先日の『スカイツリー見学』では 遠くにサンタさんが、、、見えるかなぁ? 350mの高さでも、Xmasのお飾りが、、、 お外には、、、サンタさんの窓ふきさんが 白クマさんもサンタ坊 そしてお花のツリー でも、やっぱ一番のツリーは↓これだね
View Article