決心
いけませんね?、何故かトマト仕事のあと 鼻水、くしゃみ、、、で大変な状態となります またアトピーも、全く改善しない状態です お仕事は、とってもいいのですが、体調不良は心配です とにかく残4ヶ月は頑張りますが、3月末で終わりにします。 未練が残りますが体調不良には勝てません、4月からは自遊人! となって、のんびりしたいと思いますが、どうかな?...
View ArticleYou Tubeってなんだ!
最近、変なメールが届く、、、↓これだ! 何だかわけ分からん失礼なやつ、、、調べると ここに書き込んだ奴らが、メールで飛んでくる? これまでのYouTubeで、こんなことは初めてで驚いてる 先日の『事故るぞ』で作成した”YouTube”が原因だ 3012回視聴だって!『びっくりしたな~もう。。。』 そして低く評価が14 だって、何を評価してるの? 全くわけ分からん状態になってる~~~...
View Articleお医者さん
に、行ってみました。モグラ仕事は早退です。 鼻炎に悩まされ、昨夜は熟睡出来ませんでした。 混んでるか?と思い、モグラ現場出る時に予約するも 順番に間に合わず(早!) 再度、医者に向う車の中で予約 到着後15分待ちで診察、意外にも空いてました。 ほとんどの患者さんが鼻炎らしく、流れ作業的に処理で 診察時間が短かった模様です、我輩も数分で回転してました...
View Article師走になりました
カレンダーも残り1枚になった、師走の買い物初めは そば粉を買い求め『道の駅ごか』へ、出かけてみました。 師走に入り、さぞかし混雑してると思いきや『空いてる?』 お陰様で、ゆっくりお買い物ができました。 でもそば粉が、値上がりしてたのは、残念! 次に法事の引き出物を買いに、イオンモールへ。こちらも”空” 我輩の母が亡くなって13回忌、早いものです。...
View Articleお疲れには、、、
こんな曲を聴いて、、、癒されます星影の小径 先日、お医者さんに行って、アレルギーのお薬を処方され 飲んでますが、そいつのせいか、何故か気力が出ません でも、鼻水&くしゃみは完全に抑えられてます ちなみにお薬名『ベポタスチン』なんですが、最初は効くが いずれ効かなくなる?と言う話もあるんで、その頃に復活? アトピーの皮膚科でかゆみ止めに『フェキソフェナジン』を...
View Articleすご~い!
お疲れ気味の毎日、ネットで↓こんな写真が出まして なんか~とってもいい感じで、ふと『どこの駅?だろう』と 思いました、、、そこでGoogle検索の画像で調べましたら 『Monte San Biagio-Terracina Mare railway station』 と出ました! 我輩には読めませんが『モンテ・サン・ビアージョ駅(イタリア).』 だそうです。。。...
View Article肩の荷が、、、
下りました! 今日は雨の一日でしたが、トマト仕事には関係ありません しっかり収穫仕事はしましたが、、、ご覧の通り 不作! いつもは2時間ほどかかりますが、今日は1時間で終わりました そんな午前中の休憩時間に、採用担当部長さんから 『1~3月は、継続してくれますか?』と聞かれました。 以前から、トマト仕事を終わりにしたい!といつ話すべきか...
View Article調子悪いなぁ~
ここにきて、くしゃみと鼻水が始まりました、、、 やっぱし!って感じですが、なかなか治らないものです アレルギー性鼻炎は ※ちなみに↑は、お借りしてる絵 そんな時、孫が使ってたPCが『印刷できない!』 というので、見に行ったら、直るまで1時間もかかった やっぱ、調子悪いよねぇ~って、頭も悪くなってるのかな 早くさっぱりしたいんだけど3月終わるまでは、、、我慢かな?
View Article十三回忌
かなり以前から予定していた色々手のかかった十三回忌が 今日やっと終わりました なぜか、お説教があり、以下をググる事になりました。 これまで、我家のお寺さんは『曹洞宗 道元』ついでに永平寺! とばかり思ってましたが、今日初めて、上記の様に『瑩山』? さんが、いらっしゃるのを知りました、兎に角お勉強しました 法要後の食事は、夏に食べられなかったウナギです...
View Article冬タイヤ交換
寒い朝、、、『そろそろ雪が降るのかなぁ?』 と、思い天気予報を見ると来週は『4℃』の日が3度 なんで、今日は冬タイヤの交換をしました。。。 ただし、奥さん用の車タントくんのタイヤです 物置に仕舞っておいた新カーバーに包まれた『冬タイヤ』 こいつを道路に引っ張り出し、関係工具もそろえ、、、 スターート 道路で始めたんで、片側ずつ交換し、、、20分...
View Article臨時職員
トマト仕事は『臨時職員』として契約しております、、、 でもそれってアルバイトとは違うの?と、つまらない疑問 『公務員の臨時職員とは、正規職員が一時的に欠けるなどの緊急の 場合や臨時の職がある場合などに採用される人のことをいい、 地方公務員法22条に基づいて任用されます。臨時職員の任用期間は 6ヵ月ですが、場合によっては一回の更新があり、最大で1年間勤務...
View Articleオッポとマイネオ
、、、なんでしょう? ここにきて、買ってしまいました スマホです 世間で騒がれていますファーウェイ 日本政府も『使っちゃいかん!』なんて言いかねない スマホを使ってるもので、その為の準備? OPPOと言う、これまた中国製品で一番安いやつ 電池が大容量で長持ちします、メモリーは64Gがあって我輩向き 6.2インチの大画面、娘が『老人向きだね、、、』と推奨?...
View Article寒いです!
昨日でしたが、、、 出発時『1℃』 さすがに手袋をして運転しました 途中では、、、 『0℃』 モグラ現場では、霜が降りて”ぐちゃぐちゃ”の足場 我輩は更に、水たまり現場のモグラで泥だらけ。。。 長靴の足は冷たくて”凍傷”になるんでは?と心配 トマト仕事では、アレルギー! モグラ仕事では、泥んこに凍傷、、、どちらも仕事は大変...
View Articleセカンドオピニオン
じゃ~ありませんが、新しいお医者さんに行ってみました こんなお花が、飾ってありました。。。 実は昨夜、鼻水・鼻づまりそしてくしゃみ、夜中は喘息で 苦しかった!結局、アレルギーの薬はダメでしたね もらってた2週間分のお薬も、今日で飲み終わりましたんで 切り替え!モグラ仲間に紹介された新しい医者に行ってみた 他医院の薬などを説明してもらい、今後の薬の説明してもらって...
View Article風が強く吹いてる
今日は、カロゴンの”タイヤ交換” 『何故寒い日にやるの?あったかい日にやれば、、、』 と、奥さん言いますが、やっぱその気になりませんと 太陽は明るくて良かったんですが、北風が強かった!です 物置からタイヤを出しまして、道端で交換作業です ローテンションも兼ねて、左右前後のタイヤ入替ます そして工具を3点を揃え、電源も取ります。これって結構面倒...
View Article忘年会
今夜はサロン(老人)会の忘年会 これって、企画買物資料作り集客etc、、、を我輩がやりますが 結構、大変なんです 今回は、ほっともっと弁当の特選弁当にしたり、お酒の買出しで 何をどのくらい?って、参加者の都合も把握し、って10人MAX ですが、少しでも無駄を省かなきゃいけません、しんどいです そして、カラオケのセットと1年間の活動報告をスライドで、、、...
View Article今日
寒かった!です。 朝の温度です 今夜のお月さんです 18歳と81歳違いです。。。『恋で胸を詰まらせるのが18才 餅で喉を詰まらせるのが81才』 お正月のお餅、注意しましょう!
View Article