秋風
今朝の風はさわやか?でした 北海道では『初雪』だそうで、冷たく感じる空気は、秋ですね 昨日から、トマトやの仕事が始まりました トマトの収穫はまだ先ですが、ハウス設備の組み立てビニールダクトなどを 頑張って取付けましたが、さすがに35日振りの昨日は辛かった お陰様で今日は、手作業が多く肉体労働なし、なんか腹が出てきたぞ! 金曜出社は、今日だけで、来週からは通常通り月・木のお仕事...
View Articleランチ巡り5
久々に気持ちのいいお天気! でもまだ夏です、太陽の熱は暑いです! でも散歩しても、汗はかかないだろう?と言ことで、歩いてのランチ 300m徒歩5分のところに、、、 シルバーさん達に人気のチェーン店『長崎ちゃんぽん』があり 今日はそこのランチ。 その前にある公園で、お祭りがあるらしい? 我が家の町内会とは全く違った町内会で『羨ましくもあり面倒もあり』。...
View Article西郷どん
今日は日曜日で『西郷どん』を、やるよるばってん? 15日には、上野まで行きましたんで、西郷像を拝んできました いろいろ言われてますが、立派な方!だったんでしょうね ちなみに、上野公園には『野口英世像』もたってました 何故、ここにたってるのか?説明を読んでも、分かりませんでしたが とにかく上野ですから、と言う事で、、、 西郷像の前には、こんなモダンな建物が建ってました...
View Articleうえあな
何のことじゃ~い!と言いたくなるようなお言葉、、、 植穴と書き苗を植える穴の事です、それが本日のお仕事でした。 トマトやさんは、設備設置は先週て終わり 今週からは、いよいよ苗植えが始まるそうで、その前仕事として この『植穴』作業をしなければなりません。この穴に粒剤を撒きました。 穴掘りは7年やってますから、お手の物?と、思いましたが関係ないです。...
View Articleランチ巡り6
甲子園大会も無事、お約束通りの結末で終わり、いよいよ夏も終盤 そんな日曜日に、幸手にあるジョイフル本田に買い物に行きました タオル入れの引き戸を通常の取っ手にするので、その取っ手を買いに 結構、いい感じに引き出しやすくなりました、って、ランチの話じゃ~! その帰り、3か月ぶりに『一茶』さんで、うどんの様なそばを 相変わらず混んでまして、外でまち、中でまち、注文でまち、結局1時間...
View Article七つの大罪
って、知ってますか? モグラ仕事が無い時期に、ネット配信ビデオ で、見させていただいたアニメなんですが、孫たちがお気に入りです 我家に来て留守番してる夏休みに、宿題もせず見入ってましたので 『宿題が終わったら、映画に連れて行く!』 と宣言してしまったので、本日はそれの実行日となりました。。。 アニメはドラえもん、妖怪ウォッチ、クレヨンしんちゃん、ポケモン...
View Articleていしょく
決まったお仕事につく訳でなく、お仕事をへまして出社停止でもなく ランチの注文でもありません! 『定植』、苗を植え替えること、が本日の作業でした。 黒のポットのほか、赤と緑のポットがありましたが、今回も4品種です この定植に使う苗は『接木苗』と言うのを使ってます、お値段は倍以上 するのですが、根本が丈夫で、上部の部分は美味しいトマトができる...
View Article台風一過?
いまだに強い風が吹き荒れていますが、お空は晴れ? でも、お月様が今一つ、我輩に似て”ボケ”てます。。。 13夜は、美しい月なんですが、チョット残念 望遠を弱めると、、、曇っているのが、分かりますねぇ いつもは、速度優先で撮ってますが、絞り優先でも撮ってみました こんな感じに撮れますが、、、違いが分かりませんね でも台風一過?の強風の中、ゆったり月見るのも、おつなもんだね。。。
View Article見直し
昨夜の13夜のお月様、多少雲がかかってボケ気味でしたが 11時ころ、見直しましたら、気持ちいいくらい良く見えました さすがの13夜!って、思いました、、、見直しは必要ですかね 昨日普通の『散髪』に行って来ました。これまでは”安床屋”専門でした 4000円は高い!と、リタイヤから8年間”安床”の1000円で済ませてました 髪の毛の量が少ないのですから、お安くなってもいいと思いますがね...
View Articleランチ巡り7
今日も暑かったですなぁ~、車温度計で『41度』 そんな今日は、島根のおばあ様の誕生日プレゼントを買いにモールへ 買い物が終わったころ、お昼、ランチタイム!です モールのレストラン街に、新しくできた『サンマルク』 そちらでオーダーしたのが↓ ちょっと汚らしい~なぁ。フレンチトーストです。奥さんのほうが それらしく美味しそうです。どちらにせよ『あま~い!』...
View Articleマルチング
本日のお仕事は、、、この『マルチング』? 最初『マルチリンク』?なんて思ってましたが、聞き間違い さすがに暑くて、耳も聞きづらくなってますな、もしかして熱中症? こんなものを↑貼って、頑張りましたが、やっぱ身体は動きませんな? お外は、風が吹いて気持ちいい時がありますが、ハウスの中は全くの無風 と、マルチングに関係ない話題になってますが↓これです...
View Articleアッシーついでに
今日は、破傷風予防接種の2回目 奥さん『浦和に行くなら、送って行って!』 と言う事で、車で県庁まで行く事になってしまいました! 距離的には、そんな遠くないが、混雑が嫌で電車で行きたかった 奥さんを目的地で降ろし、県庁まで4km、25分かかってトウチャコ 次に駐車場探し!コインパーキングは隣にあるもの、2時スタートの 1時間前到着は早すぎ、無駄な駐車料金を控えて...
View Articleカロゴンのおしゃれ
カロゴンには時計が付いてません。エンジンをかければメータパネルには 時計が表示されます、でもエンジンをかけない限り、時間は分かりません 車で休憩する時はエンジンをかけませんから、時間が分かりません 先日、昼休みに車で休憩していたら、少しウトウトし、1時過ぎてました そこで考えたのが、時計を取り付けること!しかし取付場所がありません...
View Article月末
今日は、顔に発疹が出来たので 6月20日以来の皮膚科へ通院しました。 平日と、思って行ったものの『大混雑!』 夏休み終わりのお子様達で、ごった返してました。。。 この夏は、耳鼻咽喉科から始まって眼科、内科、破傷風といろいろ放浪 昨日は、トマト仕事で、一瞬意識を失いかけました、、、。 即、水分補給し休憩、倒れる事はありませんでしたが...
View Articleランチ巡り 来来亭
明け方から、頭痛がして元気が出ません、、、熱中症かなぁ? とは言っても、昼になると流石に腹は減ります。奥さん久しぶりの 『ラーメン!』と、おっしゃいましたので、ユリノキ通りの 来来亭 我輩は、いつもの『旨辛麺、細麺で、辛さは調子悪いので2倍で』 奥さんもいつもの『小ラーメン、ねぎ多めで、、、』 以前は、我輩は『ラーメン 大盛り ねぎ多め』でしたが、糖尿病対策の為...
View Article日曜大工
一般人が休日にDIYすることで、日曜に限定するとは限りませんが こんなものを、ご近所のホームセンターに買いに行き、日曜大工しました 何をするか?ですが、PCの隣のプリンターの上に物を乗せてるので こいつらを何とかしよう!と、考えたのです まず、木のボックスの裏に、細木を上下に取り付けます。反転可能に! ホッチキス止めだと、短いのですぐ取れてしまい、釘などで打ち込みました...
View Articleスマホ
新しいスマホを使って2ヶ月経ち、何の変化も無く過ぎてます。 基本的に『何が変わった?』『いや何も。。。』ってな具合 電話番号を取得したにも関わらず受信は、モグラさんだけ! 電話かけたのは、再配達依頼で宅配便の方だけでした どう考えても『電話いらないな』半年後に通話SIMは解約しよう! 一方、旧スマホP9は、孫の旧旧スマホが不調の為、交換しました。...
View Article台風の為、、、
早退!指令がかかり、3時で終わりました 台車用のレールを設置する作業も、順調に進み、どうにか終了しました なんで、仕事もなくなり、いいタイミングで台風が来てくれました って、被害にあわれた方は大変ですよね、お見舞い申し上げます 明日から8日連休、あとはトマトに頑張ってもらう、花が咲いたしね。。。
View Articleスゲー台風
『折れた電柱369本!』なんて、ヤフーニュース載ってましたが スゲー台風でした、さすがに我家の猫額庭の木も↓ 自家製の”板塀”も、少し傾いてました 以前は”控え柱”が無かったので、すごく傾きでしが、この台風でこの程度? であれば、勝手に許容範囲! 押して元の位置に修正できましたから、、、 でも大阪の様な風だったら、とても無理だし、あれは竜巻だよね?きっと...
View Article