Quantcast
Channel: チーム55、すがっちです
Browsing all 1279 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマートウォッチ

をクリックしました、、、以前は「スマートウォッチって何?必要かなぁ」 「でかい時計は腕が重くなって不便だ! モグラにとって腕は、商売道具! デカい時計はいらない!」と、思って昨年に秋↓このウオッチをクリック軽くて、お安くて、バンドがはめ易く、問題なく使ってました、、、 ところが最近、近辺で健康が話題、ご近所や身近な方が、大変な体験をされて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜満月でした!

桜の季節に、こんな良い天気が続くなんて!?そして今夜のお月さんは”満月” 年度末、幸せですねぇ~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

始まった!新年度

  と言う事で、今日から新年度になりました  お庭のお花も咲き乱れ、春爛漫の今日この頃です  いよいよ自分探しの”年度”に入り、とは言っても、何も決まってませんが  今日はゆっくり休んで、明日から行動開始!  そんな時期に、嫌なものを見てしまいました   そりゃ~ないでしょう!これからって時に、、、でもわかるなぁ  我輩も8年前に、そんな気持ちになった。でも今はやる気!ですよ~~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

臨時職員

  と言う事で、お呼び出しがあり今朝行きました。。。  こんな時間に着きました、、、始まりは8時半なのでチョット早!  こんな景色のところです、、、  臨時職員で、月.木の2日間契約です。よって専用デスクはありません  お仕事は、肉体労働でボッチ作業なので、不要ですけどね  実は、大きな間違いで申し込んでしまい『失敗!した』と思ってます...

View Article

年度末の思い出

暖かい日が続きますが、寒かった年度末の出来事『雪の残る大内宿』をYoutubeにアップしてありますんでお時間ある方は、ご覧ください!「ネギそば」でなく温かい「けんちんそば」をいただきましたまた、お高いザルも紹介、どう見ても100均と大差ない気がするんですが、、、雪の残る大内宿に行ってまいりました※せっかちなもので、高速にしたので見にくいのはお許しを

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

補聴器で終わった人

  先日のトマトやさんで、いろいろレクチャーを受けたのですが   よく聴き取れなく、何度も聞き返すことが多かった…です   なので補聴器?などと言うものを、いつものAmazonでクリック!  数十人の諭吉さん、ではなく二人の英世さんで購入できました   が、なんちゃって補聴器でした。補聴器タイプの集音器が正解!  集音器なんで、周囲の全ての音が増幅されよく聞こえますが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お仕事2日目

  で、今週は終わります、とっても楽ですねぇ~週2日は  今日もお土産付き!  でも、かなり廃棄もしてます。もったいない!でもお店に出すには、、、  びみょう?ですねぇ、いたしかたなしです  この世界、少しは慣れましたが、大変そうです。頑張らなくちゃ  お庭にある木にこんな花が咲いてます  一見、さくら?って気がしたんですが、ちょっと?いや大分違うのかな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆず庵

  今日は一日中、、、強い風が吹いてました。   モグラ仕事の人は大変だなぁ?って、今は誰もモグラしていないか?   来週から、いよいよ古巣の栗橋でモグラ達が動き出します!   『頑張れ!モグラ達』と、他人事のように言ってますが、今は他人事です   今日もお休みの”トマトや”我輩としては、断言できます   そんな強風の中、お久し振りにリーダーと情報交換会、いわゆる”飲み会”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

結婚記念日!

  39回目になりました!(よく長持ち?持ったもんだ、、、)   そんなんで『今後も末(そば)ながく~』と言う事で、おそばランチ、、、   って、いつもと変わらないなぁ~、   でもね、これが永が続きの秘訣さ! いいでしょう  とは言っても、折角の『結構記念日』、お買い物した後に   『美味しいコーヒーを飲みに行こう!』と言う事で↓こちらに  奥さんは こいつ            ↓で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなものを買ってみました!

  明日から、モグラ仕事が始まる方も、いらっしゃるかもしれませんが  我輩は、トマト狩り2週目に入ります、ってまだ実働3日目でした  実はお昼はボッチ昼飯で、車の中で食べますので、こんなものを  ハンドルに付けるテーブル、、、見た目はしっかりしてそうですが実は  華奢なもんでした、よって↓こんなものは絶対、乗せられません  まあ~、軽いものだけでしょうね、こんな感じで。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

袖振り合うも多生の縁

  ということわざがあります、これを  「袖すりあうも多少の縁」と書いて、チョットした事で知り合うのも  チョットした”縁”があるんじゃない?と、軽く思ってました  正解は『道を行くとき、見知らぬ人と袖が触れ合う程度のことも前世から  の因縁によるという意味から、どんな小さな事、ちょっとした人との交渉  も偶然に起こるのではなく、すべて深い宿縁によって起こるのである』  という意味のことばだそうです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サトーココノカドー

  なぜかまたやってる。。。  《サトーココノカドー》は4月11日(水)~5月6日(日)まで開催  だそうですが、今回はしんちゃんの絵がかかれてます  昨年暮れは、コウモリ?の絵だけでしたから、、、↓  まぁ~、知名度アップの戦略なんでしょうかね?  何回も書き換え大変でしょうに、それほど繁盛してるとは思えないけど?  イオンに押されてる感ですが、どちらせよ地元繁栄の為、応援するぞ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミドルシニア

 週2日の労働では、間が持たない!と言う事でリクルートをしてみた  そしたら『ミドルシニア募集』と言う文言がありました はて?ミドルシニアとはおいくつの人ですかね?そこでググってみた  『WHO(世界保健機構)では65歳以上を高齢者と定義づけていますので   一般的には還暦を迎える60歳以上をシニアと考えてよいですが、   こと転職市場では年齢にシビアです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

行方不明

  わが愛するスマホが行方不明!  トマトやに置き忘れたか、落としたか?  どちらにせよトマトやは、月曜日まで出勤しませんのでそれまで行方不明  今週末は、ノースマホデー! みんなぁ連絡しないでね。。。  静かな週末がむかえられる、って、誰からも連絡はこないくせに~  でも明日、奥様とバスツアーに行きますんで、ぬれ落ち葉にならないと  迷子になる!  まぁ~行方不明だけには、ならないよう、気を付けます!

View Article

嫌な日がきました。。。

  遠い昔の今日、生まれた我輩です。。。けんさくとえんじんから「お誕生日おめでとう!」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最上のバースデー

嫌なお誕生日でしたが、最上のバースデーを迎える事ができました この日に合わせて2月に、『千本桜とトロッコ列車』バスツアーを予約 さすがに、今年は”桜”が早かったので、葉ざくらでした。。。 ここのサクラは、来年以降に期待して、次の『トロッコ列車!』 これがなんと! 26名で4連結列車貸し切りです どこに座っても、トロッコでも客車でも行ったり来たりが自由!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春日部市議会議員

  に行ってまいりました、、、最近、選挙は行ってます  二日前に歳とりましたんで、それなりに人生を送らないといけません  定員32名に41名が立候補! 9名落選は誰になるのか?興味深いぞ!  もっと元気な春日部にしてほしいです、駅前をもっと明るくしてほしいです  と、要望しても現実はきびしいだろうなぁ~、でも頑張ってね、新議員さん  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

発見!

  今朝4日振りにトマトやさんへ、即座にトマト部屋を探しましたが  見当たりません!  仕方なく、出勤簿の押印しに事務所へ行くと、部長が  『これ、スガッチさんのでは?』  『エっ!そうです、確かに、、、』  『金曜日に掃除のおばさんが、駐車場で拾ったと言って持ってきた』  『ありがとうございます!』  ってな訳で、我輩のスマホが発見!されました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トマトや

昨日で実働5日目、、、栗橋モグラだと1週間分のお仕事です 週2のお仕事は、のんびりまったりなんですが、気合が入りません! かと言って、連ちゃんの月~金だとバテちゃうし って、高齢者は我儘だな!でもトマトって、健康にいいそうで 『トマトが赤くなるとお医者さんが青くなる』って言うらしい? なんで、高齢者のみなさ~~~ん!トマト食べましょう!マックを食べたら、、、入ってた!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立野っ子

  と言う、小学生放課後のレクレーション?課外授業?があり  老人会の有志達?って、誘われてなんですが、実行委員となってます  今日は雨降る中、小学校までその会議出席のため、行ってきました  30年度は、新たに『漢字検定』が講習内容に含まれ、、、大変です  年4回の課外授業と漢検講習6回、計10回ほど開催されるそうですが  それに全部ボランティア活動するのかしら? ヒマだったらいいのになぁ?...

View Article
Browsing all 1279 articles
Browse latest View live