まるでトランスフォーマー
この静かなお庭に、突如、、、 トランスフォーマー!1号あらわる! しばらくして、、、こんな状況に破壊してしまった 翌日には、トランスフォーマーの仲間がやってきた! 更に、徹底的な破壊工作をやり続ける気だ! この続きは、、、明日からお休みなんで、後日と言う事で。。。 でも破壊工作の音だけは、トランスフォーマーでしたね
View Articleアクションカメラ2号!
と言う事で、アクションカメラ2台目を購入 今度も『EKEN H9R 』という、中華製のものです なぜ2台目か? 実は先日、モグラ仕事場の通勤で使ったのですが 4号線に入ってすぐ”落下”! ショック 案の定、レンズフィルタと電池口カバーが行方不明、レンズに傷! こうなったら!と、マイクが元気ない奴なので外部マイクの改造!...
View Articleご覧いただけましたか
以前、こんな案内をいたしましたが、、、ご覧いただけましたでしょうか 残念ながら、わがチームはかすりませんでしたが、お隣チームはガッツリ! いや~、遺物の出土がかなり差がありますからねぇ~ とにかく、見忘れた方のために、短い時間ですか見逃さないように! アクションカメラ2号で撮りましたが、相変わらず音が小さい こればかりは、本家のゴープロを諭吉さん5枚で購入しないとね、、、
View Article本格的な梅雨!
と、思ってましたがなぜか?ご覧の陽気 朝方は、地元で大雨! しっかりアッシーをしてから、現場へ 定刻に着くと、まったく雨なんぞ、降ってませんでした そして今日も、トランスフォーマーが、唸り声を張り上げ破壊工作 今日で、今週?いや今月が終わるんで、来週にはすっかり片付いて? いるはず、でも本格的な梅雨になるそうなんで、、、どうかなぁ...
View Article荒神谷遺跡
今日は島根にいます! 寄り道は『荒神谷遺跡』、アラガミダニイセキ?! でなく、こうじんだにいせきと、よみます 疲れて、スマホでアップしてるので、こんなもんで、、、
View Articleあじさい
今回の里帰りは、あじさい見学、、、 でもあいにく雨少なく、権現堂と同じく今一つ!? まあ、のんびりさせて頂きます 限界集落に、人の手がかからないで咲くあじさいも、、、おつなもんじゃ〜
View Article限界集落
ここ島根に、我輩が移住しても限界集落名は消えない 何故なら、65歳以上が50%以上を更に上げてしまうから、、、 若者が移住しないと、限界集落名は消えない 都会にはあんなに若者があふれているのに、、、 この自然の中に入れない?生活出来ない?のか 確かに仕事が無いよな、人がいないから? でも仕事さえ作れば?人は集まるよな? 都会の仕事!何とか田舎に回してよ!あべさ〜ん!...
View Article舞鶴若狭自動車道
今日は自宅に戻ります 帰り道に『舞鶴若狭自動車道』を使ってみました ナビには、まだ開通してないので道なき道を走ってました ほとんどが、対面通行の一車線でしたが トラックが少なく、渋滞はありませんでしたが 名古屋に入ってからは、いつも通り! でも大阪、京都の渋滞を通らないだけでも○ 若狭自動車道のパーキングエリアにこんな所が 昨年、青春18キップで行った『鳥浜貝塚』、、、懐かしい
View Article定休日
島根の里帰りでは、定休日のところが多かった! 目的地の一つであった『加茂岩倉遺跡』が休館日と言う事で 『荒神谷遺跡』に行ったのだが、、、こちらも博物館は休館 学芸員さんが、一生懸命に相手をしてくれ、写真まで撮ってくれました でも『二千年蓮』は、そろそろ?咲き始めてました 昨年行った、岩宿遺跡も定休日だったな?思い付き見学は要注意なのに、、、...
View Article30℃越えた!
今日は暑かった!何をした!?と言う訳ではないけど、汗だく 車の室外温度計で ”40℃” 完全に30℃越えた! 駄犬の寝ぼけから、階段で落ちないように柵を作ってみた 簡単なものだけど、大汗カキカキ 明日からの”モグラ仕事” 熱中症、大丈夫かなぁ チョット心配
View Article35℃超えた!?
何という暑さでしょうか? この暑さの中、太陽の日をまともに浴びながら、、、 モグラ仕事は、続くのでした。。。 と言う事で、帰りはセブンによって、ガリガリ君のスイカを買いました! さすがに虫歯に沁みましたが、うまかった!!!
View Article台風
3号が来ます!今日のモグラ仕事は11時に現場撤退! 我輩は、今夜『通夜』があり、早退しました 40年近くお付き合いのあった、お隣りのご主人が逝去されました 老人会にも参加して頂いたり、大変お世話になりました 大変苦労なされていましたが、いつもニコニコしてました 仲間も友人も知人も親戚も隣人も、どんどん先立って逝きます これが時代♪(中島みゆき)と、台風の雨音をバックに口ずさみました
View Articleロートル
今日は”台風一過”の為か?とても暑かった 昼休み後のもぐら仕事も、暑さの中なので、先生から 『休憩時間が長いのと回数が多いのと、どちらがイイかなぁ?』 モグラ達からは『ロートルだから、回数が多い方がいい!』 との声があり休憩は回数になりましたが、ところで”ロートル”って? 早速、ググってみました ロートル(老頭児)とは、年寄り・老人という意味の中国語だそうです...
View Article土曜日はハワイアン
ってなことで、いよいよハワイアンのライブが近づいてきました ハワイアンダンスはなさそうですが、我慢しましょう! 先日、予約確認をしてきましたんで、よろしく! バンド名『ムーンファイブ』、お月さんとチーム55だい!今夜の13夜
View Article七夕
今夜は七夕、この文字をたなばたと読めるのだろうか? ググってみると、織姫と彦星が年に一度会うお祝が7日の夕方で、、、 あとは、よく分からないことが書かれているので”省略” 公開youtubeで、織姫さんと彦星さんがよくわかる動画を 七夕の星(織姫星と彦星) 天の川は、銀河系軍団を横から観たもので、太陽系は銀河系の端にある?...
View Article満月
今夜は”満月”です、、、福岡・大分で災害にあった皆様方には お見舞い申し上げます。同じ月を見ながらも、まったく違った心境は 心からお察しいたします こちら埼玉の東部地区の片隅では、ハワイアンバンドのライブがありました 昔、モグラ達が騒いだところでございます こんな料理を食べながら、真夏のハワイアンに、酔いしれました。。。 災害は、いつどこで発生するか分かりません...
View Articleダウンサイジング
夏たけなわ! もぐら仕事で、汗と泥の汚れで衣装が大変なことになってる中 洗濯機を買い換えました、それもダウンサイジングで なぜか?奥さん『急に壊れたら、洗濯が大変だ、、、』ってなことで すでに11年たって、今日まで頑張ってくれた洗濯機が突然の引退 本当にお疲れさまでした。。。そしてダウンサイジングした洗濯機はこれ 二層式洗濯機‼...
View Article高校時代
今朝、ヤフーメールを覗いたら高校時代の同級生から飲み会? の連絡が入ってました!久し振りなんで参加したいと思いますが 顔がわかるかな?6年前のクラス会には、初めは分からんかったし とにかく、賀状で繋がってる仲間にも連絡してみましょう! でも、なんで今なんでしょうか? みんな年金生活に入って、時間が余ってきたかな? 我輩はモグラで忙しいですけどね? ( ̄― ̄?)
View Articleノンアルコールビール
を、未成年者が飲んでもいいのか?という話題 ノンアルコールビールはジュース扱いなので”良し!”のはずですが 実態は、販売店の配慮で「年齢確認商品です」警告となり未成年者”ダメ!” 法的な罰則はないですが、未成年飲酒を助長しないよう配慮してるのです よって我輩たちおじいさんは、絶対に勧めないようにしましょう あほな親が子供に運転させた動画を載せ、捕まった事件がありましたが...
View Article集中豪雨
暑い日が続きます、まるで梅雨明けしている?今日この頃です こんな暑い日も、モグラ仕事はやってます 今日、帰りがけのお空に、真っ黒い雲が、近づいてきました そして、この雲から逃れるよう、走り去りますと おそらく、あの雲の下が現場になるのでしょうか?きっと大雨です こんな感じで、大雨が長い時間続くと、、、災害になります この時間の、お天気図は 完全に集中豪雨!とにかく、ここから脱出!だ
View Article