Quantcast
Channel: チーム55、すがっちです
Browsing all 1279 articles
Browse latest View live

アクションカメラをヘルメットに

  つけて、内牧公園+ふれあいロードを走ってきました  先週の事でしたが、お天気も良く、写りも良かった!    アクションカメラをヘルメットに  前回は、すべてを短時間に圧縮したので、今回はカットし往路分だけね  今後ともよろしくお願いいたします。。。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お久しぶりです!

  久しぶりに、見学会に行ってみました  そこで、久し振りに、石垣に移住したはずの人に”遭遇!?”  『8日から行きます!』とのことで、まだこちらに滞在中でした  秋には、石垣に行かなきゃいけないのかなぁ?な~んて、ね  今回の売りは、両側に溝(堀)のある道↑この”うね” だそうです  東山道(古代に造られた官道)との関係は薄いらしいが、支道っぽい?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぼうしゅ

  今日、5日は二十四節気の一つ「芒種」   稲・麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種をまく時期とされていた。   現在の田植の時期は早まったが、昔の田植の時期はこのころであった。   気象的にみると、梅雨入(つゆい)りにかかるころにあたる。  今夜は、明るいうちに写真が撮れました、ぼうしゅのぼうずです?  モグラ仕事は、3時間の遅刻して、出勤しました。理由はあしたかな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3時間遅刻

  昨日の遅刻理由は、ここ地元小学校での会議でございました  老人会がらみの会議で、なぜか?出席せざるを得ない   事になってます、地元小学校の活動のサポート   で、自治会関係者として、ボランティア参加の打合せです  そんな会議でも、このような案内を作って迎えてくれるのです、、、  だいぶ前、学校事務補助を1か月勤めましたが、余計なところに気を遣うのが  この世界なんだ!と、思ったりしました。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨入り、、、

  しちゃいました!  大丈夫なんかな?明日から天気よかった!りして  とにかくそんな訳で、うっとうしい梅雨になりますが  腐り物に口をつけず、おなかには、お気を付け下さいませ  梅雨のお楽しみは”あじさい”でございます。今週末には、そろそろ?かな  雨に似合うアジサイを是非ともご覧ください、権現堂で  もう暫く、お月様は拝めないと思いますので、昨夜撮った”霞月”を

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

空梅雨か?

  『本日の作業、雨予報の為作業中止になりました。連絡お願いします。』  と言う事で、大忙しの朝、メール送ってもピーカンのお天気の為か?  信用されず誰からも返信が無く、再送信メールまで作成してしまった!  結局、一日中”雨”は降らず、夕方もピーカンで終わりました  モグラ仕事には、絶好のお日柄でしたのに、もったいない!  いくら梅雨入りした!と、気象庁様がおっしゃっても、信用しちゃ~×...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ストロベリームーン

  はつみみ!です いろいろな呼び名があるお月様ですが、今夜は  満月 ですよ、、、お月様は見えましたか?  ちなみに、今夜の満月は月の位置が低く、また時期的に湿度が高く  空気中の粒子が多いことから、満月が琥珀色に見える、、、との事  今8時すぎましたが、お月さんは、雲の中‼ でもですね、なんか~  その前に、かすみそうなお月さんを、しっかり”確保”  では、ストロベリームーンをどうぞ!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の断捨離

  になるとよろしいのですが、、、物置の中を断捨離しました  我が家の物置は、半分がカロゴンとタントの冬タイヤ  もう片方に、もろもろなものが入ってまして、オーバーフロー気味!  そして数年以上にわたって占拠しているのが『PA機材』  最後にこの機材を使ったのが、2014年12月の”モグラライブ”、、、  チーム55活動を始めて10年も過ぎ、まったく活動しなく無くなって6年...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜大工

  今日は日曜なので”日曜大工”を!  昨日、数年ぶりに物置の断捨離ができまして、空間が生まれましたので  この空間に、棚を作ろう!と、ビバホームに、板を買いに行きました  残念ながら、タイシュウサンがいらっしゃらなかったので、自分でカット!  3枚で¥600! 安かったです それで↓こんなもんを作ってみました  簡単に、雑に作りましたが、これで整理整頓できました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなもん買っちゃいました!

  先日の清水公園で、家族連れなどが、引っ張って歩いてました   『なんだ?乳母車を改造でもしたんかな?』   と思ってましたら、今時代、けっこう流行ってらしい?です  奥さん『サロン会の時、荷物はこぶの楽そうね、、、』   と言うもんで、家に帰って早速”クリック”してしまった   サロン会のカラオケセット、PC機器など備品全て我家の持出しで大変なんです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お薬を頂きに、、、

  さすがに梅雨に入って湿度が高くなると、痒みは減少する?ものの   お薬をさぼると、さすがに~”痒く”なってきます  てなことで、お薬を塗り続けると、そのお薬は減ってきます  そうなると、お薬を頂きに皮膚科へ”通院”することになります  本日やっと梅雨らしい”雨休み”となりましたので、皮膚科に行きました  いつものごとく混雑!とくに本日『午後休診』の為、よけい混んでました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来月から変わります

  いつもの"ただコーヒー?"いや、フリードリンクが頂ける   イオンラウンジで、おやつの配給方法が、7月から変わります  これまで、4名1テーブルに1カップ3個入りでしたが   1カップ2個入りになり、お一人様づつになる?との事です  これまで『後から来ます』でオッケーで、入れましたが今後   『おやつがお渡し出来ないので、それ出来なくなります』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと退院

  ちなみに我輩の事ではありません  5月の連休に、君津で事故った”PCX”がやっと先週の土曜日に退院   1か月以上の入院でしたが、シールドも追加され元気で戻って参りました  シールドは我輩のリクエストで、風の強い日もこれで安心です   早速、息子がリベンジの福島ツーリングに出かけましたが良好の様です     それにしてもバイクは、ケガがつきものなんでしょうか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボーリング

  昨日、老人会の『ボーリングを楽しもうかい』を開催   モグラ仕事は半日休み、平日のボーリング場へ行きました   ヒマだったので、9時半前に到着しましたら、、、誰もいない?   スタートは10時なので当然か!受付けは早く、会員さんたちは別フロアーだし   10時すぎましたら、我ら以外3組がプレーしてましたが、シルバーさんばかり   でも11時過ぎたら、皆さん終了し、われらの貸し切り状態、、、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特定検診

  一般には『メタボ健診』といわれており、高齢者には必須行事です  年に一度ですが、これを受けて『糖尿病か否か?』が判定されます  自分では問題なし!なのだが、奥さんが言う  『キャベツ切りとトマトジュース作りが大変なんだから、、、』  でも今日の検診では結果はでない、1か月後に分かる、それから考えよう!  糖尿病が改善されてればよいのだが…そう言えば、ここで咲いてた紫陽花↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

父の日

  だそうですが、あまり関係ないです   奥様から『何かほしいものある?』と聞かれても、すぐクリックする   我輩には、な~んにも、、、ない!  どちらにしても、記念日、お祝い日が多すぎます   それに欲しいものが、すぐ手(腹)に入ってしまう時代、、、幸せです  ちなみに、誰からも頂き物はありませんでした!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週休3日制

  を、ある運送会社が導入!と言うニュースがありました。   『正社員だけの話し、下請け、協力会社は関係ない、話しだ』   『休みの無い会社もある!』と、のたまわく方がおられます。  最初の一歩に文句をいう方に『じゃ、どうすれば?』   と、問い返しても、何も言え無い。文句をのたまわく?のみ  こうした文句しか言わない、言えない方、、、モグラにもいます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはり、いいかも?

  『父の日』にプレゼントがもらえないお父さん45%いた?!   と、ある調査結果がでたそうで『なるほど…』と、思っていましたが   一日遅れの昨日、下の娘からビール、上の娘からもプレゼントをもらい  、、、やっぱいいなぁ~なんて、おもいながら  もぐら仕事で疲れた夜、いい気分でビールをいただきました、、、   やっぱ、プレゼントはいいもんですねぇ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ECO

  エコといえばエコロジー(環境) かエコノミー(経済) の略です   環境と経済は密接な関係があるので、総じてエコと言ったりもします   モグラ仕事で穴を掘ると手袋をしますが、右手袋の人差し指に穴があく  でも左手は問題ない!が、右手袋だけでは買えない、売ってない!  当然、左手袋が残る、断捨離でごみにするか?!いや使えます  左手袋を必殺『裏返し!』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かゆみに注意!

  ってなことで、気持ち悪い写真を、、、  なんだか?よく分かりませんよねぇ~~~  よく見ると、、、気持ち悪い!  これは『アメリカ白一人』という、毛虫!です  モグラの休憩棟がある、駐車場、庭のクワの木にたくさんいました!  でもそれらの木は、切ってしまいましたので、今はいませんです  当然我家の庭にもいませんです、こないだ板塀作戦で、綺麗にしたし...

View Article
Browsing all 1279 articles
Browse latest View live