Quantcast
Channel: チーム55、すがっちです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

平成の終わりに

$
0
0
春日部駅すぐ近く北春日部方面大きめの踏み切りがあります。
イメージ 1
旧16号と交差するこの踏切は人も車も自転車も、通行量は多いが
春日部駅には通過列車を含めてたくさんの電車が往来しています。

東武スカイツリーラインは首都圏の鉄道の中で運行本数がトップ?
らしくその為、とにかく開きません!!開かずの踏切!です
イメージ 2
かなり以前から『鉄道の高架化』の話はありましたが
バブルがはじけ、ご和算になってからは、立ち切れ状態でした。

が、ここにきて平成が終わるこの年、令和間際になってやっと!
『鉄道の高架化』の話が決定されたそうです。。。

12年ほどかかるらしいですが、何とか生きているうちに、、、
と願うのは、我輩だけかな?
イメージ 5
『翔んで埼玉』の様に、実家の三江線が廃線になった様に
寂しく朽ち果てるのか春日部!って、思ってましたが
雲間から光芒が射してきました!って非常にオーバーでした。
イメージ 3
今日で平成が終わりますが、いろいろありました。
サラリーマンが終わり、母が亡くなり、母の兄弟も皆亡くなり
イメージ 4
でも、何とか新元号まで生き残った我輩、もう少し頑張って
平和に楽しく消化試合を送っていけたらと願います!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

Trending Articles