連休3日目の『昭和の日』は、道の駅『五霞』までお買い物
道の駅『しょうわ』で、昭和の日も良かったのですが
そちらは、来週『フォルクローレ』を聴きに行くかも?
が、空いてる駐車場を発見!お昼を食べ、散歩後へそちらに駐車
する事にして、とりあえず、お昼にこんな物を、注文!
なんと!そば・うどんの上に『カレーパン』が乗ってる!?
奥さん『つぶしてカレーを出しカレーそばにするそうよ』
なんだかんだ言って、いるうちに↓ここまでいただいた!
そして、おつゆまで『完食!』
カレーパンだけのほうが、うまかったりして?
そばだけでは、満腹にならない人向けかも?満腹じゃ~!
腹ごなしの散歩は、久しぶりに関宿城まで行ってみました。
途中にあった『大こぶし』の木は、ご覧通り、、、淋しい状態
10年前に行ったときは・・・。平成最後にこの姿になりました。
昭和の日に『たまげたカレーそば』を食べ、枝無しこぶしを鑑賞?
ちなみに『関宿城』は城でなく、博物館で、江戸時代には関宿藩の
藩庁が置かれたお屋敷かな?時代が変わると景色も変わる現生です。