いよいよ10月!
なんですが、、、大きな予定は、今のところ無し! 4日からの島根行は、体調不良や東名高速の夜間工事で中止しました 別途改めて、予定を組むことにして、やり残しが一つあります 春に建築した『板塀』、、、隙間がこんなに広がった! ので、焼杉板が1枚残ってましたので、付け替えです 30分足らずでできましたが、隙間に合わせるのが面倒でした...
View Article菖蒲のモグラ
さすがに連休3週間目に入ると”ヒマ”です そこで、菖蒲のモグラを見学に行ってみました バイクに乗って30分程で到着しますと、休憩中で現場は、、、 そんな時、栗橋モグラの”まるちゃん”と、ばったり! やはり同じように”ヒマ”で、見学に来たのかな? 作業ヘルメットが無いので、現場は遠慮し周囲を歩きました 来年には、きれいに整備され、ラベンダーも咲きそろいますね...
View Article誕生日
最近、歳を取るのが早くなりました! 我輩の誕生日では、ありませんが、長女も 『アラフォー近いよ!じゃなくそのまんまが、、、』 って、年齢になりまして、心配の毎日です。。。 まっ、とにかく美味しいケーキを食べて、お祝いしましょう! いづれにしても、ここまで元気でいてくれて 『ありがとう!おめでとうございます!』
View Article中秋の満月
間違い! 昨夜は『中秋の名月』でした! そして今夜中が『満月』です! 曇ってきました、、、こんな感じの満月 こうなる前の”晴れ間”に、撮った写真がこれ! 完全な満月!! 中秋の名月と満月はズレるそうです、グーグルより 『中秋の名月と満月の日付がずれることが起こります。しかし満月前後の月は とても明るく見ごたえがあります。』...
View Article夏草や 兵どもが 夢の跡
なんて、言うほどではありませんが、今のモグラ現場↓ 待機3週目も終わりに近づき、ヒマなもんで、栗橋まで行ってみました 3週前は、、、↓ 整然と『発掘現場!』って感じでしたが、、、今は上の様に土捨て場状態 一方、事務所や休憩棟があった場所は↓ なぁ~~~んも無い! 事務所が懐かしく感じます 『夏草や 兵どもが 夢の跡』、、、全く何も無くなりました モグラ開始まで、、、あと10日!
View Articleこたつ
ついに堪らず、寒くて『こたつ』オープン!です 朝方の寒さ、18度でしたが、マイルームでのPCは辛い! 風邪気味なのか?頭痛がして来て『降参!』 昨年までは、面倒くさい作業でしたが、今年は モニターアームのおかげで、簡単な作業ですみました ”ダイニングこたつ”がPCデスクでしたので、こいつのテーブルを外し こたつ布団をかぶせるだけ、、、...
View Article地元
地元を見直さねば! と言う事で、、、 『特報:春日部で昨年、神明貝塚で3体の人骨が発掘された事ご存知と 思います。そのうちの3号さんの頭蓋骨が春日部教育センターで公開 されているそうです。興味ある方一見あれ。』との 『も愚連隊』LINE連絡が入り、早速”地元”の博物館?に行ってみました ↑こんなのが、ありました...
View Article連休最終日
と言うのは、世間一般の事で、我輩の連休は、まだまだ続きます! と言っても、今週限り、来週月曜からがモグラ仕事の始まりです 天気が悪く寒くなる予報なので、今週中に衣替え断捨離を済ませます さすがに”アサガオ”も終わるのでしょうか?でもまだ頑張ってます 最初に咲いたピンクが、最後まで頑張ってます 奥さん曰く『今年はどこもアサガオは遅かったらいいよ?』...
View Article肋間神経痛
と言う病気があります、、、今回、島根行をキャンセルしたのが 奥さんの調子が良くなかった!?理由からで、お医者さんに行ったところ 肋間神経痛!と診断されたそうです あばら骨が相当痛むらしく、痛み止めを処方されたものの、一向に改善せず 休み明けの本日、違う病院にセカンドオピニオン! 「春日部市立医療センター」 新しくなってから、初めて行ってみました...
View Article今日はすっきり”秋晴れ!”、、、
のはず!でも、寒くなって曇り、、、でも 朝、起きマシたら、アサガオさん『頑張ってる!』 ピンク!がんばってます、そしてピンクと言えば、、、コスモス! ってな訳で、今日のご予定は、久し振りに『羽生のコスモス』見学 やってきました! こんな感じで、平日はご同輩ばかり?です 去年と変わりませんね、、、オレンジのコスモスがイイ感じでした...
View Article秋の散歩
に"真福寺'"と言う所に、出掛けてみました。 岩槻のモグラたちが、頑張っている現場です 国指定史跡『真福寺貝塚』の石碑が建ってました そこでモグラ仕事をしている!と、聞いていたので見学です お天気で青空の下、自転車でいきました スマホナビを見ながら、50分ほどで到着、、、 モグラ仕事の始まりが10時なのか、シート・テントは未だクローズ!...
View Article大連休(28日)最後の平日
は、やっぱし、いつも混雑の『皮膚科』に行っておかないと 雨の降る中、医院に行ってみると、、、シャッターが下りてました! 先日も、奥さんを連れて行ったら『休み』、定休日ではありません 何かあったか!と、心配になり、ドアを覗いたら 『研究会の為休診』と、ありました!先日、チェックしておけば、、、 と言うことで、ヒマになったのでイオンモールで無料コーヒーを...
View Article何という寒さでしょう!
すっかりコタツが、板についてしまった今日この頃、、、 こんな日は、あったかだった日の事を懐かしみ、こたつです 一昨日も結構、あったかでした、、、ね こんな空色の日もあったのに~~~ 久しくお月様も、拝めなくなってしまった 冷たい雨が、続くのは、やっぱ”イヤ”です! あったかい方がいい! なんて愚痴っても、寒い冬は、もうそこまで、、、来てます ちゃんぽんでも食べて、あったまろう!
View Article新そば
を買いに、道の駅五霞まで、行ってみました 空模様が悪かったので、人出は少ないだろう?と、思いきや混雑でした そば粉売り場に行き、探しまくりましたが『無し』 まだまだ”旧そば粉?” 来月からでしょうか?もう暫く待ちます でもくやしいので、一茶さんに新そばの『たぬき』を食べに、、、 今年の新そば、食べてみましたが、、、ビミョー?味でした 奥さん曰く『うどんみたいね、、、』...
View Article冷たい雨
が、続いてます。 今日から、モグラ仕事開始なんですが『雨降ってもやります!』 メールを3日前に受信していましたので、雨の中でも頑張って現場に! すると、、、新しい事務所が『未完成!?』 結局、お隣チームのお部屋で、一日中『遺物洗い』 新しいお部屋の箱は、用意できましたが、中身が無く、結局18日入居! なんて冷たい雨の一日なんでしょう!帰りの車で外気12℃、、、寒かった
View Articleアピタの跡地
は、こんなお店になります! 『卸売パワーセンター』、、、? 聞きなれませんが ご近所にあるフランチャイズチェーン店『スパーバリュー』の系列 なぜ同じお店が?と思ったのですが、爆買い用のお店になるようです 今日はモグラ雨休みで、気になってたアピタ跡地を散歩して判明しました これで一安心?です、、、が明後日オープン!?予定 改装や準備、そして店員さん研修などで忙しそうでした。。。
View Articleまだまだ~
月曜日の家なき子、さすがに今日は”家あり子”!のはず! と、楽しみにモグラ現場へ行きますと、、、はずれ! 『まだまだ~~~』 でした! とにかくみんなで、おかたずけ?って、今更やってます! こんどのお家は、机ない!? 窓ない!? ガスない、電気ない、水ない の(ヾノ・∀・`)ナイナイつくし! おまけにモグラ現場もない!? モグラ現場は、重機で一生懸命掘ってますが、まだまだ~~~...
View Article秋霖(しゅうりん)
朝から雨降りの一日、そんな朝のお仕事は、子供達の”アッシー” を終えて、ボケ~~~っと、してたら思い出しました! 先日の『アピタの跡地』で紹介した『卸売パワーセンター』が開店だ! 雨の中GO!平日にも関わらずご同輩の夫婦(シルバー、じじばば)で混雑 特に、詰め放題売り場はすごかった!でもどうかなぁ? パンチに欠るかな これだと、ご近所にある『ドンキホーテ』には、、、負けるかな?...
View Article