こいつでお月さま行けるかなぁ?
と、訳の分からないお題で 穴掘り現場の前の公園に、展示してある↓この飛行機 絶対飛ばない、ってエンジンついてませんからね。 こいつで、お月さままで、飛べないものかしら? 下町ロケットで、改造して、、、な~んてね。。。 夢を持って、いきましょう!今夜のお月さんです
View Article平家の里
に、舞い降りた男衆! その名も、、、 『もぐれんたい!』 って、ことで、今年最後の、モグラ旅行が無事終了! 今回は『湯西川温泉』、今回も素晴らしい旅をありがとう!幹事様 平家の里として、有名らしい?我輩は初めてなもんで、、、 宿泊所は、これまでの常連宿とは一線を画する? とにかく”りっぱなお宿”でした、、、。 但し、お食事は、それなりの今まで通りでした!...
View Article2015年 モグラたちの秋
今年の秋は『湯西川温泉』でした。。。 1:40頃に、大合唱が出てきます 今回は、お二人さんが欠席で 寂しかったですが 新人”やまちゃん”が、初参加してくれました! 来年の春”お疲れさん会”には、全員がそろうと、、、いいですね ※Yuotubeが動かなかった!ので修正しました
View Articleシルバーさんのスマホ事情
『あんた!使わないんだからいらないでしょう!?』 と、奥さんに言われてしまう”スマホ” 確かに、月5000円以上支払う高価な持ち物、、、↓今回のホテルはふかふか絨毯 とは、言うもの位置確認のために、携帯(GPS付き)は持たされる? いずれ、徘徊があると思われているためだろう? でも、そう言った過保護が、徘徊につながるのだ!と、思います。↓遠くに徘徊してるモグラ?...
View Articleシュトーレン
生地にドライフルーツやナッツが練りこまれ 表面に砂糖がまぶされている”ドイツの菓子パン” 勤労感謝の朝、ラジオでこの話を聞いた奥さんが 『前日のテレビでも見た、、、』という事で ケーキ屋さんでチェック! ”しっかり”ありました。。。 当然、買いまして、おやつ時間に食べてみました! 『ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間...
View Article十三夜
十三夜とは旧暦9月13日のお月見のことで、 旧暦8月15日の十五夜の後に巡ってくる十三夜をさします。 昨日は 旧暦10月13日で、昨夜は『十三夜』では ありませんでしたが、ひと月遅れの十三夜でも? いいような感じの、とってもきれいなお月さんでした。 でも今朝からの、お天気は”打って変わって”の曇り空、、、 雨は、昼ころ少しパラついたくらいで、ノー雨...
View Article今日でお別れ、、、
ってな、昔のお歌♪の話題では、ありません 現役時代から、使っておりました『携帯電話』 長く使っておりましたが、本日めでたく”卒業” ”3台持ち”からも卒業し、スマホ1本! 予備に、タブレットという事で、こいつは家でお留守番っす 電話が無くなり、どのくらい不便になるのか? ”検証”したいと思います。(予備に音声SIMは手配済み) たぶん何の問題もない!と思いますがね。...
View Article富士山 真っ白!
今日のお天気は、良かった! でも風が強く、非常に寒かった! 朝の富士山がこんな感じ、でとてもきれいでした!、 小さくて見えないので望遠に、、、でもこのカメラの望遠が今一つ ちなみに、前のカメラでは、こんな感じで撮れました。。。 でも左側に”黒丸(影)”が、、、どうしましょう!?修理代が高い って、本日買ってしまいました! スマホと同じお値段でした! カメラ似てますでしょう?右新品...
View Article奥様のお誕生日
でした!何回目かしら? しかし今年は、子供たちがお出かけのため、お外でお食事、、、 ここで↓お誕生日を祝いました、、、って、単なる食事でしたが 次女からは、こんなプレゼントもらってました、、、 お出かけの長女からは、こんな写真が(京都なんです!) 長男からは、こんな写真が(これも京都、二人は全く別々の行動!) 我輩からは、何にもないな?明日考えよう!
View Articleマイナンバー
来ました!って、どうってことないし、 何するわけでも?ないですよね。 何に使うのかよく分からないけど、、、 我輩にはマイナンバーあります! って、日本国民の証なんですかね 払うべき税金を払え!って、いうことなんでしょうから 明日からも”穴掘り”しっかり働いて、納めます! この週末、お天気が良かったのですが、 どこにも出かけず、のんびりしちゃいました。。。...
View Article霜月総括
は、何事もなく、、、平凡に終わったかな? 穴掘りでは、11名のメンバーが増員されましたが 大変申し訳ないですが、名前の分からない人が数人います 雨の県民の日は、初秩父・長瀞へ行ってきました。 モグラ旅行は新メンバー追加で、楽しい思い出も追加!? 今月は、満月が撮れず十三夜どまり、、、 紅葉も今一つ、、、霜月の秋でした
View Article12月に入りました!
いよいよ2015年、最終コーナー、オオラスです! 来年のカレンダーを用意して、年末を迎えます! でも、今年は今のところ予定なし!で”お気楽状態” 出来れば、京都に行きたいですが、先日子供たちの話で 『すっご~い、ひとひとひと・・・』 なんで、やっぱ家でのんびりしたいです。 雨休みがなければ、19日からお休みが、できちゃいま~す...
View Articleおニューの『カメラ』
なかなか天気の良い日、、、富士山が見えるお天気 にならないので、おニューのカメラテストが出来なかった のですが本日、曇り空に↓こんなものが、、、 何か見えますでしょうか?見えないですよね、ちょっと拡大して 何とか見えますね、そこでおニューのカメラの望遠で、、、 みえました?! さらにデジタルズームでここまで、、、 バルーン?の色が分かりますね? ところで人は乗ってるのか?...
View Articleお歳暮とおせち
『本日、作業は休みにします・・・』 とのモーニングコールが入り、おやすみの一日 埼玉の奥、秩父では夜祭だそうで、午後の晴れ間は良かったでしょう? そんな日、今年も又”お歳暮”が着たので、お返しのショッピング! 平日だというのに、贈り物コーナーは混雑! シルバーさんばかりだから、1件の対応にとても時間がかかって 1時間近く待ちました。。。...
View Article夜祭、、、
昨夜は日本三大曳山祭り『秩父夜祭り』があったそうな 穴掘り仲間は、比較的ご近所?の方が多いのですが 『(見に)行ったことがない!?』 と言う人ばっか! 我輩も、もちろん行ったことがありませんし、寒い時期は おこたに入って、みかんの方が、、、 なんですが、昨夜は違いました! もっちーと”ワイン祭り!”...
View Articleリトルプリンス
久し振りの『まごもり日』、、、 何の予定もなかったので、こちらも久し振りの映画鑑賞 ラジオ番組で津川雅彦が、この映画の宣伝をしてたので、、、 見る前から『難しそうな映画なんでは、、、』 と、思ってましたが、やっぱ”わかんねえや~”でした。 映像として”子供向き”でしたが、ストリーは小学年生以上? っていうか、大人・シルバーさん向き?でしょう!...
View Article冬じたく
冬のしたくで、冬に自宅にいることではありません。 すっかり寒くなり、いつ雪が降ってもいい気温になりました。 今年最初の冬支度は 『冬タイヤ交換!』 奥さんの軽に、冬タイヤを交換しました。 我輩のは、雪が降ったら考えます、、、 基本、雪が降れば”穴掘り休み”になりますからね。 軽でアッシーすれば、我家は安泰でございます。。。 次が『年賀状!』...
View Articleたいせつ
物を大切にしましょう! の大切ではありません! 大雪の”たいせつ”です。。。 昨年は『北陸、中四国でこの時期としては異例の大雪』 てな事でしたが、今年はあったかです でもさすがに通勤車では、ヒーター入れッパーです よって、燃費が悪くなってます。ECO運転になりませんね 物(GS)は大切にしたいですがこの時期、ハイブリットは無理!...
View Articleスマホケース
やっと、来ました。。。 11月の初めに注文したのですが、本日届きました と、書きますとアマゾンが悪い! な~んて、思うかもしれませんが、違います! 当初より12月7日販売! となってましたんで”問題ありません”ので、、、 格安スマホだけに、ケースはありませんでした。 ケース屋さんに行っても”iPhone用”ばかりでした。 でもある会社が、専用ケースを作ってくれました...
View Article