『デパート巡り乗車券』を利用して、都内見物を日程のみ予定したものの
全くの無計画で、地下鉄24時間乗り放題切符を利用
![イメージ 1]()
田原町から乗車した銀座線は、地下鉄でもっとも古い路線だそうです。。。
すでに歩き疲れた我らは、デパート巡りなんてとても無理!
とりあえず終点の『渋谷』まで、行ってみました
![イメージ 2]()
ウトウトで渋谷駅に下車しますと、なんと東急デパートの3階入口でした?!
地下鉄なのになぜ、デパートの地上3階がホームなのだ、夢か?
と、疑問は残るも2時過ぎてましたので、眠気覚ましのコーヒータイム![]()
![]()
![イメージ 3]()
駅前にある『L'Occitane Cafe(ロクシタンカフェ)』というお店に入りますと
運よく窓際の席に座りれ、渋谷駅前をゆったり鑑賞できました![イメージ 4]()
メニューはスイーツ系のデザートがメイン、とりあえずこれを注文
![イメージ 5]()
歩き回ったので腹が減ってる?と思ってましたが、本物は半分程度で満腹に!
糖尿病の人にはちょっと?でも勘定書きを見ると肝の方が冷えるかも?
![イメージ 6]()
渋谷のお正月料金?と言うか都心では通常なんでしょうね、、、
![イメージ 7]()
奥さんと渋谷デートもお茶もしたこともなかったので、これで”いいね”
帰りも東急百貨店3階から銀座線に乗って浅草へ、これで地下鉄1日券終了
浅草~春日部間の特急は無く、普通電車での帰りとなりました。。。
![イメージ 8]()
今日で19連休終了、その連休に唯一”お出掛け”した一日でした。。。
全くの無計画で、地下鉄24時間乗り放題切符を利用
田原町から乗車した銀座線は、地下鉄でもっとも古い路線だそうです。。。
すでに歩き疲れた我らは、デパート巡りなんてとても無理!
とりあえず終点の『渋谷』まで、行ってみました
ウトウトで渋谷駅に下車しますと、なんと東急デパートの3階入口でした?!
地下鉄なのになぜ、デパートの地上3階がホームなのだ、夢か?
と、疑問は残るも2時過ぎてましたので、眠気覚ましのコーヒータイム


駅前にある『L'Occitane Cafe(ロクシタンカフェ)』というお店に入りますと
運よく窓際の席に座りれ、渋谷駅前をゆったり鑑賞できました
『忠犬ハチ公』もしっかり見ることができました、但し後ろ姿
メニューはスイーツ系のデザートがメイン、とりあえずこれを注文
歩き回ったので腹が減ってる?と思ってましたが、本物は半分程度で満腹に!
糖尿病の人にはちょっと?でも勘定書きを見ると肝の方が冷えるかも?
渋谷のお正月料金?と言うか都心では通常なんでしょうね、、、
奥さんと渋谷デートもお茶もしたこともなかったので、これで”いいね”
帰りも東急百貨店3階から銀座線に乗って浅草へ、これで地下鉄1日券終了
浅草~春日部間の特急は無く、普通電車での帰りとなりました。。。
往路はしっかり”特急リバティ”に初乗車しました!
今日で19連休終了、その連休に唯一”お出掛け”した一日でした。。。
お月様も、深夜から出始めて、明け方の下弦月になりました、、、ね