昨日の『文化の日』の件で先日、モグラの休憩時間の会話
『今週の金曜日は、何の休み?』
我輩『憲法記念の日!じゃない?』
さそっくググってみたら、、、文化の日!でした
![イメージ 1]()
5月3日憲法記念日は”憲法の施行日”、では『”文化の日”ってなに?』
これもググりますと『1946年に日本国憲法が公布された日』です!?
『今週の金曜日は、何の休み?』
我輩『憲法記念の日!じゃない?』
さそっくググってみたら、、、文化の日!でした
5月3日憲法記念日は”憲法の施行日”、では『”文化の日”ってなに?』
これもググりますと『1946年に日本国憲法が公布された日』です!?
”憲法”繋がりで、関係はあり!でした
ところで、今の政府が”憲法改正!”って騒いでますが
ここまで大きな問題もなく平和だったんで、これでいいような気が?
ここまで大きな問題もなく平和だったんで、これでいいような気が?
新たなルール作りで、補強できないものかしら?トランプさんじゃ~?怖いか
どちらにせよ、我輩の様な”ぼんくら”には、難しぃ~問題です![]()

そんなんで今日は、先日からの宿題になっていた『板塀、控え柱作戦!』
台風で、倒れ掛かった”板塀”の補強です。
台風で、倒れ掛かった”板塀”の補強です。
先日購入した、控え柱とブロックを接合、そのブロックを土中に埋める!
簡単作業!最初からやっておけば、、、と、反省しております
とにかく手抜きは”いかん!”です、神戸も日産も手抜きしたら”いかんぜよ!”