今朝は、久しぶりに雪が降ってきました
昨日に続き”雨の一日” 板塀作戦、終わらせておいてよかった!
昨日に続き”雨の一日” 板塀作戦、終わらせておいてよかった!
そんな今日は、のんびりと”パソコン”いじり?
昨日は、IKEAと島忠とビバホームに”ちゃぶ台”見学のハシゴでした
『ダイニングテーブルから、あぐらのかける”ちゃぶ台”にしたい!』
と、奥様の要望があり、それもいいのかなぁ? と言う事で
テーマは”昭和レトロ”シリーズで『板塀』→『ちゃぶ台』へ移りました
見学の結果、製品としては、かなり高額なので、制作してみるか?
<ちなみに↓これでウォールナット材 税込み:169,560円!!>
ビバホームにお勤めのタイシュウさんのところへ、
『板を丸く切れない?』と相談したところ『丸い板だったら、売ってるよ』
『板を丸く切れない?』と相談したところ『丸い板だったら、売ってるよ』
( ^ω^)
丸板があるなら?と、板を見せて頂いたら半円板の合わせでした!
半円板を合わせて工作し脚を付けると、結構なお値段に
パソコンでググると”半円板と同じ値段”で、製品が買えることが判明!?
同じ値段なら”丸板”を買った事にして”クリック”!↓
同じ値段なら”丸板”を買った事にして”クリック”!↓
どの程度のものか?兎に角、これで一発解決!気に入らなければ修正!

と言う事で、楽しみがふくらみますなぁ~~~

