『ゆりの甘い香りは副交感神経に作用して、新陳代謝を高め人体の
ホルモン分泌を促し、糖尿病・肥満等に効果があると言われています。
色とりどりの花は心や身体のバランスを整えてくれるセラピー効果があり
色とりどりの花は心や身体のバランスを整えてくれるセラピー効果があり
白いゆりは神経の安定効果、赤や黄色のゆりは気分を明るくしてくれます。
葉の緑は目の疲れを緩和し、安らぎを与えてくれる効果があります。』
★8月6日 初咲き
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

というユリ、毎年”お盆”には、我家の”猫額庭”で、3つ咲きます
時期が5日間ほどズレて、3週間近く頑張ってます、今は3つ目です↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

先日の、ヒマワリは昨日、終わってました!先週はこれでしたが↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

もっちーも何とか間に合ったようですね、お花は旬を逃すと、、、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

売れるうちが”はな”?と申します、、、時期を逃さないように!ね