Quantcast
Channel: チーム55、すがっちです
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

スクーター(PCX150)に乗って

$
0
0
  学ぶことが多いです
  まず反省として、交通違反を沢山してしまいました!
  信号待ちの度に、車の横の狭い隙間をすり抜けて前に出ました
  渋滞ぎみの時、車の隙間をぬって、前に行くことが多かった
 
  これらは、以下の事により、全て違反でした、ごめんなさい!
   ◎交差点とその手前30m以内は、、、追越し禁止
   ◎追越しする場合は右側から、、、左側からの追越しは違反
イメージ 1
 
  次に、パーツ類で、先日買ったヘルメット”125cc用”であった!
  PCX150は150ccなんで”不適当!”でも違反ではなさそうです?
イメージ 5

  バイク事故は『頭(顔)から転がるので、アゴも保護する物が良い』
  とバイク屋のお兄さん、多く乗るようでしたら、考えます!

イメージ 2
 
  ナビに慣れた我輩には「バイク用ナビ」が必要!
  大きな道はトラックが多く、トラックの少ない裏道を走りますが
  どこを走っているのか?迷子になることが”度々”、必需品です!
 
  このスクーターは「高速が走れる小型スクーター」が売りだそうで
  同形のピンクナンバーはダメで、高速料金所ではチェック対象!?
  そこで「バイク用ETC」が便利!って我輩、高速乗りませんから?
イメージ 3

  これからの時期、バイクにはもってこいの季節、梅雨はダメですが
  安全運転で、十分注意して乗ってくださいよ、ライダー達!?
  我輩はあぶないから、借りて乗るのは止めた方がいいかもね? 
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1279

Trending Articles